注目の投稿

人類史の本流は中華秩序なのか、それとも西欧型秩序なのか

1)米国が露呈させた中国共産党政権の真の姿と日本の課題   日本が抱えている最重要な課題は、コロナ問題や拉致問題等ではなく、表題の問に対して明確な答えと姿勢を持つことである。短期的な経済的利益に囚われないで、現在が世界の歴史の方向が決定される時なのかどうかを考えるべきである。...

2015年10月5日月曜日

嘘の文化

1)先月、世界を驚かせたのはフォルクスワーゲンのインチキソフト搭載車である。このことと今後ドイツなどに与える大きな影響については先に書いた。http://blogs.yahoo.co.jp/mopyesr/42429646.html これは、「正直は利益が少なく、コストがかかりすぎる」という考え方が、世界中に社会的病根として定着しつつあり、そこからくる一つの症状だと考えられないだろうか。もしそうなら、世界的にも深刻な話である。

人類の歴史は、公の空間から嘘を撲滅することによりスタートしたと考えられるのではないだろうか。つまり、逆に嘘が完全勝利すれば、社会から信用がなくなり、まともな取引も契約も何もできず、人間は野生に戻るしかない。

仏教の五戒や旧約聖書にある十戒などを見るまでもなく、嘘を罪として意識するのは、野生の猿の一種から人間への門であったはずである。

厄介なのは、その人間社会で効果的に嘘をつけば、経済的にも社会的にも大きく優位に立てるということである。誰も気づかない嘘を利用すれば、時として大きな利益に結びつく。そして、最後まで解明されない嘘は、それにより得た利益は才能の産物であるとして社会に認知される。

大嘘の有名な例であるが、ワーテルローの戦いで戦局をいち早く知ったネイサン・ロスチャイルドが、ナポレオンが勝つというウソのうわさをロンドンで流したことがあげられる。ロンドン市場の株を空売りして暴落させ、底値で買戻すと供に買い増して大儲けし(補足1)、英国ロスチャイルド家の基礎をつくった。しかし、これも勘が良かっただけだという説もある。http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/episode/nathan.html  (補足2)

2)最初に戻って、問題は社会に“嘘に対する事前の拒否反応”が徐々に少なくなっていることである。それは社会にとっては、重大な病気の前兆である。この様な兆候は、個人のモラルの低下と同時に起こるだろう。しかし、何故このような社会になったのだろうか。その原因を少し考えてみた。

世界各国の社会において、情報化とグローバル化が、テレビやインターネットの発展により進んだ。特に後者インターネットは、インチキを暴くのに大きな力となった。社会がそして人間が、裸にされる(&成れる)ような時代となったのである。そして、巧妙に嘘をついていた人たちの悪巧みが暴かれるのは良いが、「そんな得になるなら自分たちも」或いは、「それが人間というものだ」と思う人が増加し、その傾向が社会のモラルを低下させてしまったのではないだろうか。

つまり、法やモラルの整備前に社会の情報化が進み、あらぬ嘘を書き立てたり喋ったりして儲ける、評論家やアナリストが繁殖してしまっている。全人口の1%でもそれらの偽或いは誇大化情報に十分興味を示せば、相当な収入が得られる(補足3)。

また、大企業の嘘や国家の嘘が大きく報じられると、社会に与える効果は大きい。嘘のなかでも止むに止まれずつく嘘は、まだ、社会に与える影響は少ない。また、嘘をついた人間に下らない奴だという烙印を押せるような嘘もまた、それほど大きな影響を社会に与えない(補足4)。それは、人間だれしも嘘の一つや二つは、人間関係の潤滑油としてつくものだからである。しかし、最初に挙げたような嘘は、世界一の売り上げを誇る会社の嘘であるから、悪質且つ社会に与える影響は大きく、暴露されたからには強く処罰(損害賠償や制裁金として)されるべきである。

もう一つは、国家による嘘である。個人や私企業による嘘とは、意味が大きくことなるが、それが分かる人は少数派である。国家の集まりとして世界を見た場合、そのメンバー間の関係は未だに野生の状態に近く、嘘を法によって罰する権威は何処にもないのである。

世界の諜報機関により不正が行われている事はスノーデン事件を待つまでもなく、今や常識だろう。また、歴史的には、満鉄爆破事件やトンキン湾事件など、嘘が大きな戦争のきっかけとして使われることもおおい。それが周知されることにより、個人の道徳と同列に論じたり受け取ったりされると、社会のモラルに深刻な影響をもたらすだろう。(補足5)

国家による嘘が悪として罰の対象になるのは、世界政府が出来た後のことである。つまり、戦争という国家間の暴力行為が、暴力として罰せられるようになる時以降のことである。

嘘は社会の基礎をシロアリのごとく破壊する。その修復のために、社会に大きなコストを強いる。社会は悪質な嘘を撲滅できるだろうか?

これも国際社会の発展方向にかかっていると思う。社会と同様に、情報機能(インターネット、放送、出版)にも裏と表などの多層構造が持ち込まれ、その間に壁が築かれることが望ましいと思う。また、国家の嘘を撲滅するには、国連が戦勝国連合的性格から脱却して世界政府的な方向に成長し、権威と権力を持つように発展する必要があると思う。

一般的に表現すれば、社会の変化とともに新たに生じた嘘に対するには、それを暴く機能と罰する権威とを新たに意識して育てることが大切であると思う。そして、同時に物理的にも心理的にも、嘘にたいする抵抗力を個人と社会に育てることが大切である。

補足:

1) 空売りは、借りた株を売ることである。ある時点で買い戻さなければならないので、株価が下がると考えた時に空売りをして、下がったところで買い戻す(借りた株を返却する。貸株料は、預金利息程度)ことで利益を上げるのである。ここではナポレオンは負けるので、ロンドンの株は底値から高騰する。底値で買えば、高騰した株は大きな益を持つ。

2) ロスチャイルドに反感を持つ者としては、元からインチキの噂を流したことにすれば、ロスチャイルドに打撃を与えることができる。一方、本当に嘘なら理想的な嘘だったことになる。

3) 9.11が米国の陰謀であるという説がある。また、明治維新が誤り或いは失敗だったということを本にしている人もいる。グレイゾーンの嘘と言えるが、儲けにはなっている。

4) 最近の例では、前者としては、傾きかけた会社の粉飾決算(T社)などが挙げられるだろう。また、後者の例として、会社の金を博打につぎ込み、会計報告の際に誤魔化した場合(O製紙)などがある。

5)歴史書を読むよりも、インターネットで調べる方が遥かに短時間で能率的に知識が得られる。ネット社会は、体系的でなく断片的な知識を持った人を大量につくる。

0 件のコメント:

コメントを投稿