注目の投稿

人類史の本流は中華秩序なのか、それとも西欧型秩序なのか

1)米国が露呈させた中国共産党政権の真の姿と日本の課題   日本が抱えている最重要な課題は、コロナ問題や拉致問題等ではなく、表題の問に対して明確な答えと姿勢を持つことである。短期的な経済的利益に囚われないで、現在が世界の歴史の方向が決定される時なのかどうかを考えるべきである。...

2014年5月16日金曜日

安倍総理の暴走とマスコミの無能

1)安倍総理は、現憲法の解釈を変えることで集団的自衛権を行使する方向に、舵をきった。自分の考え方に沿う専門家を集めて、有識者会議と称する訳の判らない組織を作り、自分の暴走に対する印象を薄める為に用いた。
2)今朝の中日新聞一面に上記記事とともに、安倍総理の方針を批判する論説主幹の文章が掲載されている。その最初のパラグラフは以下のようである。「安保法制懇の憲法解釈変更による集団的自衛権行使容認は、戦後の平和主義を捨て、戦争のできる普通の国への提言だ。国を守る気概は持たねばならないとしても、国民は戦争をする国を望まない。」
1)と2)供に、日本国はレベルの低い東アジアの一国であるとの印象を与える様に思う。

法治国家は人類の偉大な発明だという考え方に異存のある人は殆どいないと思う。1)の安倍総理の政治は、法治国家のものには思えない。もちろん、これまでの政府も、憲法9条をそのままにして、軍備を増強してきたのであるから、程度の差はあっても同じである。

自衛隊(英語で、self-defense force; つまり自衛軍)は憲法9条に示されている「陸海空軍やその他の戦力」にあたらないという解釈は、憲法が暗号などではなく、言語を用いて書かれているのであれば、狂気の沙汰である。これまでの政権による憲法9条の解釈は、「相手を殴る場合の身体的能力を「腕力」というが、殴りかかってくる相手を組み伏せるのに用いる身体的能力は「腕力」とは呼ばず、「自衛力」とよぶ。」という比喩で理解できる。要するに言語を無視する、猿人的解釈である。

安倍総理が自分の考え方に沿って政治の方向を変えるのなら、或いは、これまでの欺瞞的憲法解釈を改めたいのなら、憲法改訂しかない。それをしないで、嘘の上に嘘を上塗りすることは、法治国家の看板を捨てることになる。

次に2)の論説であるが、「国を守る気概は持たねばならないとしても、国民は戦争をする国を望まない。」とはどういう意味なのだ。おそらく、「戦争をする」に、「こちらから戦争を仕掛ける」の意味を持たせて、この文章を意味のあるものにしたつもりだろう。国を守る気概とは、国を守ると念仏を唱えることなのか?国を守るには、軍を持たねば不可能なのは、腕力を持たねば暴漢から身を守れないことと同じ理屈ではないのか?

この国では、憲法9条を堅持する派も、実際に自衛隊と称する軍隊を違憲状態で持つ政権側も、まともに言語を用いないで、議論してきたつもりになっている。

「国を守るべきであるが、軍はもつべきではない」の論理と、「人は生きるべきであるが、植物や動物を殺して食べるべきではない」の論理は同じだと思う。しかし、それを全く違うと、政権側と護憲派左翼(と一部マスコミ)のどちらも異なった屁理屈で言い張って、ほぼ60年経ったのである。政権側は「食べる植物や動物は、生き物ではない」(注1)と言い、所謂左翼は「輸入しているのだから、動植物とは平和共存している」と言い張って来たのだ。

ただ、その誤摩化しには“賞味期限”があると考え、国民を再び覚醒させようと政権与党側は不十分ながら努力して来たと思う。しかし、その企てを邪魔し続けたのは、所謂左翼とその片棒を担ぐマスコミだった。つまり、後者の“護憲派”は、戦争の痛手に思考停止してしまった国民を、思考停止したままにしておくことに努力したのである。

 私は、どちらかという選択の問題になると、政権与党側を支持せざるを得ない。 安倍さんには日中友好関係を演出した上で、改憲に向かって欲しかった。(注2)

注釈:
1)西欧も似た様なごまかしをしていると思う。旧約聖書には、家畜とその他の動物は神によるこの世界の創造の段階から明確に区別されている。そして、その聖書が考え方の根底にある西欧の人たちは、牛や豚を殺すことに罪悪感はないが、くじらやイルカを捕獲することには頑強に反対するのである。(一般人のその感覚を利用して、自分達の利益の為に日本のクジラ捕獲に反対しているのだろう。)
2)米国は日本が周辺諸国と友好関係を強めることを望まない。そのために、北方領土、竹島、尖閣諸島問題を未解決問題として残す様振る舞ったという説がある。米国もスノーデン氏によるまでもなく、陰謀を好む国家である。民主党政権下の方が、日米関係を友好に保ちつつ、周辺諸国と友好関係を築くことが比較的容易だと思う。安倍さんの政治家としての実力の見せ所だったと思うのだが。
=これは理系人間の素人考えかもしれません。不十分な点についてのご指摘、歓迎します。=

0 件のコメント:

コメントを投稿