注目の投稿

人類史の本流は中華秩序なのか、それとも西欧型秩序なのか

1)米国が露呈させた中国共産党政権の真の姿と日本の課題   日本が抱えている最重要な課題は、コロナ問題や拉致問題等ではなく、表題の問に対して明確な答えと姿勢を持つことである。短期的な経済的利益に囚われないで、現在が世界の歴史の方向が決定される時なのかどうかを考えるべきである。...

2018年3月28日水曜日

春日井市落合公園の桜

春と言えば桜、気象庁が夫々の地方に標準木を定め、天気予報のときに三部咲き、五部咲き、満開などと紹介する。今の時代でも、桜の下会社員が夕方親睦と慰労のための宴会をする。昔の会社では、花見の場所取りは、新入社員の仕事であったが、今では場所取りの業者が居ると先日テレビで紹介していた。私は、このような騒ぎを馬鹿馬鹿しい日本の風習だと思っている。

それでも、美しいものはやはり美しいので、今年も落合公園の桜見物に30分ほど出かけた。平日の午後(3月28日)にも関わらず、駐車場はほとんど一杯(管理事務所側)で、改めて日本人の桜好きを実感した。


見事な大木のソメイヨシノが並木となって、桜の花のトンネルを作っている。


しだれ桜と池が作る景色もなかなか美しい。


最後の写真は群生したユキヤナギと池の向こうの桜並木である。

春日井市にある落合公園は日本の公園100選の中の一つ。種類の異なる桜が1000本以上あるという。落合公園の面積は20ヘクタール位あるのだろう。中央の大きな池の水は、独自のタワー状のプラントで浄化される。その最上部は展望台になっていて、各階毎に水浄化のプロセスを見学することが出来る。

0 件のコメント:

コメントを投稿