注目の投稿

人類史の本流は中華秩序なのか、それとも西欧型秩序なのか

1)米国が露呈させた中国共産党政権の真の姿と日本の課題   日本が抱えている最重要な課題は、コロナ問題や拉致問題等ではなく、表題の問に対して明確な答えと姿勢を持つことである。短期的な経済的利益に囚われないで、現在が世界の歴史の方向が決定される時なのかどうかを考えるべきである。...

2016年8月8日月曜日

天皇陛下のお言葉について

天皇陛下はこれまで、天皇としての多くの公務を果たされるとともに、常に国民と思いを共有されるよう努力されたと思う。例えば、災害等で苦境にある国民に対しては、直接現場に出向いて励まされ、元の生活を取り戻す戦いへの勇気を与えてこられた。また、過去の戦争によって多くの犠牲者が出た場所に出向かれ、その霊を慰められたこともその一つだと思う。

今日天皇陛下は、上記のような活発な活動が象徴天皇にふさわしいとお考えになり、若い体力のある皇太子に出来れば譲位したいという思いを、国民全てに感じさせるような談話を出されたと思う。天皇陛下のお言葉のうち、皇位に関する部分は、①老齢により象徴天皇としての務めを果たせなくなりつつあることと、②摂政を置いた場合、天皇が十分にその立場に求められる務めを果たせぬまま、生涯の終わりに至るまで天皇であり続けることに変わりはなく、その間社会の停滞や国民生活への影響が懸念される、の2点だと思う。

天皇陛下の談話は、象徴天皇には今まで天皇陛下がなされた様な活発な活動が求められるという前提で発表されたと思う。しかし、国民の多くは老齢になられた天皇に、毎年同様のご活躍を期待するほどは厚かましく無いと思う。国民も同様に年をとるのだから、天皇陛下にはその年齢にふさわしい日常をお送りいただくことこそ、国民とともにある天皇陛下だと思うのである。

天皇陛下には摂政を置かれて、憲法にある公務は全て摂政に任され、末長く天皇の地位を保っていただきたいと思う。平成の時代ができるだけ長く続くことを国民の一人として期待しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿